2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

雨がやんだら

なんかまた花粉飛び始めたみたいだなあ。今月の電撃大王。 「特ダネ三面キャプターズ」は体調不良で休載、との事なれど、セラミックガーリーで代原がそのうち発表されるとの事。「よつばと!」そうそう子供ってチラシ好きだよなぁ……というか、チラシ使って色…

雨を見たかい

今日は一日、大雨で寒々しかった。花粉が飛ばずに快適だったよっ!

きのうのおかいもの

・「うぃずりず」5巻 里好 ・「学園キノ」1巻 ・電撃大王 2011年4月号 ・電撃萌王 2011年4月号うぃずりず (5) (まんがタイムKRコミックス)作者: 里好出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2011/02/26メディア: コミック クリック: 9回この商品を含むブログ (14件)…

今夜は

飲みに出るかどうしようか……。 とりあえず、これから電撃大王とか買いにいこうかと。

今日は金曜日

「0655」を見ようと思った。 今日は金曜じゃん!

何気なくそこにあった恐怖

悪夢を見るのはよくあることだが。両親は今夜不在。 よって私は静岡のマンションで一人、レトルトのカレー食べて(ブロッコリーとゆで卵も入れよう)、ノンアルコールビール飲んでいた。 で、古いVHSの録画をつらつら流してると、昔のボキャ天が入ってて「サン…

今週のお題  心に残る映画「真夜中の刑事」

記憶に残る映画と、 心に残る映画。 この二つは似て非なるものなのかな……。 ともかく、 「ブルース・ブラザース」は間違いなく、心にも記憶にも残る映画なのだが……。色々あるけれど、ここは 「真夜中の刑事」“Police Python 357” 1976年フランス映画 監督:ア…

らしん箱

とりあえず8箱買ってきた。京都の実家に送り……ふむう。 本日の他の買い物。 ・「ディーふらぐ!」4巻 ・「まんがぱれっと」2011年4月号 ディーふらぐ!4 (MFコミックス アライブシリーズ)作者: 春野友矢出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2011/02…

目覚め

カーテンしないほうが、朝日射し込んで起きやすいかもなぁ。

写真……

最近は撮るだけ撮って、なかなかアップロードできないなあ。今日は帰りがけに透明ニススプレーと“らしん箱”を買って来たいのだが、静岡伊勢丹付近って有料駐車場ばっかなんだよなぁ……立体だと、パレットでコペンの腹を擦ることもあるし。

花粉がひどい

昨夜は寝る前にセレスタミン飲んだ。眠い。 まだ眠い。 久しぶりに飲むとこうなるのか?

車外装備品

パンサーGの装備品は結構多い。シュルツェンはキャタピラ組んでから、だな。

今週のお題人生最大のピンチ!

毎日 絶賛更新中!

おはよう

おはよう。飲まないで寝たら目覚めは快調だ。

夜中に

目が覚めた。

今日こそはー!

夕方にでもどっかホームセンターに……。行ったんだが、かなりでかい規模だったんだが、 水性オイルステイン置いてないよコンチクショウ(涙)。 そのまま静岡駅方面へ、というかパルシェ行って、成城石井でトカイワインを買って帰る。

久しぶりに歩く。

ボークスでクレオスの溶剤とタミヤのボトルを買ってくる。さて、ダークグリーンとレッドブラウンを吹き付け用に溶こうか。

飲みに行くのも疲れるが

翌日のことを考えなくていいなら……なあ。 はあ。

あと5分……。

寝ていたい。

夜も吹いてみる

エアブラシを引っ張り出してきて、レッドブラウンとサンドイエローを吹いてやる。エアブラシうがい用の大容量溶剤を、明日か明後日は買ってこないと。 あと、オイルステインも。

朝から吹いてみる

早くエアブラシが使えるようにしたいなあ。とりあえず缶スプレーでダークイエローを。 日曜に骨董市で古いプラモとかソフト類を色々買ってきた。 海洋堂の綾瀬風香(制服)が、箱のコンディションはアレだが千円だった。 ふーかはあしふといな!ま、このあたり…

寒い中

ベランダの作業台にてタミヤのパンサーGとM13/40にスプレーを。

バレンタイン……。

昨日のうちに義理のをいくつかいただいた。

しぞ〜かおでんフェア2011

とりあえず行ってみたっけじゃん!バナナおでんとかトマトおでんとか買ってきた、まだ食べてない。

久しぶりに飲みに出て

盛大に二日酔い中。

まだ寝ていたい。

何も気にせず寝ていたいー。 ところで、 今夜は非笹渋りに、いやさ久しぶりに飲みに行きたいな。

今日は祝日

世間様は三連休だそうだ。 私はそうじゃない。

パンサーもM13/40も滞っている……。

エアブラシも用意したのだが……。静岡の部屋の模様替えで、プラモを作るときはベランダの作業台で、という事になってしまった。まだ寒いからなぁ。

ぜっろろっくごーごー!

眠いけど起きる。 久しぶりにNHK教育の「0655」を見る。やっぱり眠い。

本を読む気力

と時間がほしいなあ。神保町で買った本が読みきれてない。 昨日はなぜかうちの両親が、中古のアルファを見に行ってきたらしい、なぜだ。